• Top
  • Vision
  • About us
  • Service
  • Topics
  • Gallery
  • Category
  • Data
  • Recruit
  • facebook
総合建設請負

当社では、リニューアルだけでなく新築も手がけられるのが特長です。
関東近県を主軸に日本全国で対応。
事業主様と直接やりとりをしながら、
お客様の要望にあった建築物を形にしていきます。

養生・クリーニング業務

長期間にわたる建設工事。養生とは、建物の各部に取り付けられる資材や製品が、
工事期間を経て、竣工後も美しいまま残るよう、工事中に保護する作業です。
また、施工プロセスにあわせて、内装工事前の清掃から、
引渡し時の最終的なクリーニングまで総合的にサポート。心を込めて最後の磨き上げを施します。

揚重(ようじゅう)業務

揚重・荷揚げは、搬入口まで運搬してきた内装資材を、工事中の建物の区画内に必要な
材料と分量・数を振り分ける作業。具体的にはフォークリフトや揚重機を使っての平行移動や、
リフトやエレベーター、人力で上階に上げる垂直移動させるなどを指し、
工事現場の生産性向上の一翼を担っています。

多種多能工事・雑工事請負

多種多様な道具・工具等を用いて、躯体業者、仕上業者の雑工事を請負い、
作業が効率良く、スムーズに進めるための業務を請け負います。
その業務範囲は、資材を梱包から取り出す、鉄筋を運搬する、作業中に出た切りくずを集めるなど様々。
かゆいところに手が届く動きを行います。

一式改修請負

内外装工事・金属工事・造作工事等の現地調査、施工計画、
施工図、施工管理全般を請負います。

施工コンサルタント業務

エヌエスジャパンに所属する一級建築士や一級施工管理技士が
長年にわたり積み重ねてきた経験と技術、知識を事業主様に提供。
事業主サイドに私たちが立ち、
建設全般に関する施工コンサルティングを行います。

施工管理・施工図派遣業務

施工手段の選定や施工計画を立案、現場のゴールへ向けた
安全管理・品質管理・原価管理・工程管理等を基本業務とする施工管理者の派遣や
生産設計や金物詳細図を手がけられるスタッフを派遣します。
特定労働者派遣事業として、各現場に最適な人材の提供を行っています。

建築物総合維持管理業務

建設前、建設中の業務だけでなく、竣工後の維持管理までもが当社のフィールド。
日常の清掃・クリーニングが建物を長く価値あるものとします。
我々はお客様目線で建物を維持するサポートを長年の経験を活かして行っていきます。

設計受託業務(意匠図・施工図・製作図)

建築設計図面だけでは、施工を行うことはできません。
当社は設計業務の中でも特に、施工図、生産設計業務に注力。
さらにその中でも専門的である金属分野の金物詳細図を起こせるスタッフをご用意しています。
施工図・金物詳細図の設計者が少ないという建設業全体の課題の解決をもたらす業務です。

設計CADオペレーション業務

当社には施工図(生産設計)や金物図の設計の際に使うCADを、
正確かつスピーディーに扱い、図面データを制作するプロフェッショナルが所属しています。
オペレーションに特化したスキルを持つスタッフだからこそ、
大量の発注や高精度な図面の制作の際に、高いパフォーマンスを発揮できるのです。

アウトソーシング業務

建設に関わるありとあらゆる業務のアウトソーシングに対応。
特定のスキルを持った人材の提供から、業務の代行まで、幅広くニーズにお応えできるのは、
総合的に建築事業を行ってきた実績があるからこそ。業界のミッドフィールダーとして、
人材と業務をつなぎ、お客様に満足されるアウトプットを提供します。

事務サポート業務

複合機のレンタルなど、日頃の業務がスムーズに遂行できるよう、総合建設業を深く理解し、
事務の面からも事業主様をサポート。
複合機のレンタル以外にも、施工中の仮囲いの中の自動販売機の手配なども行っています。
現場までトータルに手がけている当社だからこそできるサポートを提供していきます。

技術資格者一覧

一級建築士 2名
1級建築施工管理技士 4名
第一種衛生管理者 2名
職長教育修了者 42名
高所作業車技能講習修了者 21名
フォークリフト技能講習修了 25名
ガス溶接技能講習修了者 2名
ゴンドラ特別教育修了者 40名
研削といし取替試運転作業者 38名
丸ノコ取扱作業者 5名
小型移動式クレーン運転技能講習修了 7名
クレーン運転員(5t未満) 6名
小型車両系建設機械運転特別教育修了者 5名
アーク溶接特別教育修了者 2名
平成 30 年 9 月末日

一級土木施工管理技士 1名
二級土木施工管理技士 1名
2級建築業経理事務士 1 名
2級管工事施工管理技師 2 名
二級建築士 3名
安全衛生推進者講習会修了者 30名
第二種酸素欠乏危険作業主任者 17名
高所作業車特別教育修了者 51名
有機溶剤作業主任者 4名
玉掛技能講習修了者 35名
第二種酸素欠乏危険作業特別教育修了者 40名
岩綿使用特別教育修了者 3名
ロープ高所作業従事者 9名
足場組立等作業主任者 18名
特定化学物質等作業主任者 2名